やだんこ!

共通点があったりなかったりする者同士で更新するWeb同人誌です

『半分、青い』がけっこう好きだった話

おひさしぶりです、紬です。
 
本日は朝ドラについて、
お話してみようと思います。

お題はこないだ最終回を迎えた『半分、青い』。
 
家にテレビのない期間が長かったこともあり、
大人になって初めてまともに見た朝ドラだったと思います。
 
そんな個人的記念碑ドラマですが、
おおいに賛否両論を巻き起こし、
私も見ていて「おいおいおい」と思うことはたくさんあったものの、
なんだかんだ、けっこう好きでした。
 
ただ、朝ドラのメソッドとか文化とかもよくわかっていないですし、
よく燃えていた脚本家の方のSNSも一切見ていません。
 
そんな軽いノリで、
なぜ『半分、青い』にハマったか、
ざざざっと書いてみようと思います。

 

■主人公の鈴愛(すずめ)が好きだった
 
賛否両論というかむしろ嫌われまくっていた印象の主人公ですが、
私はけっこう好きでした。
 
自由奔放で空気を読まず、失言多めかつ感情コントロールが苦手。
でも可愛くてエネルギーがすごいからか、みんなに愛される。
そのうえ周りにいるのはイケメンばかり。
 
まあイケメンはドラマだからとしても、嫌われますよね、これは。
 
※ちなみに設定としては軽度の障害(片耳が聞こえない)を持っています。あとわりと「発達障害という裏設定なのでは?」というコメントも見ましたね。とくに言及されるわけでもないので、真相はわかりません。
 
なんで好きだったかというと、
顔が可愛いのを除いて、
素の自分にとっても似ていたから。
 
はい、しょっぱなから私情すぎて申し訳ない。
 
私は常識の枠にかろうじておさまっていますし、
ここまでぶっとんでいなくでも、
「世間の基準にあわせている」という意味では、
おそらく世の中の多くの人は強弱あれどそうなんだろうな~?
と勝手に思ってます。
 
しかし。
鈴愛はどこまでも我が道をいきます。
 
道なきところに道をつくり、
壁があったらマナー度外視でぶっ壊したりします。
 
何歳になってもわりとそんなノリ。
 
「おまえ……それはないだろ……」
と唖然とするシーンも多々ありつつ、
単純にものすごくうらやましかったし、
「たくましいなー強いなー」と思いながら見てました。
 
そしてそれが朝ドラのヒロインであること。
 
いやー自由の極みだなって思いました。
好きなんです、そういうノリ。
 
常識や世間の目にとらわれず、
がんがん生きていける鈴愛のエネルギー量、ちょっとわけてほしかったです。
 
(まあ鈴愛が近くにいたら、仲良くなれるかは別問題なんですけどね……。  )
 
■物語への没入感がすごい
 
賛否両論まきおこる
=なんだかんだで話題になったひとつの要因だとおもうんですが、
とにかく見てると感情を揺さぶられたんですよね。
 
鈴愛がはちゃめちゃな行動をすればいらーっとなるし(好きでもいらっとはする)、
 
佐藤健演じるヒーロー、律が知らん女と結婚すれば本気でショックを受けるし、
 
トヨエツ演じる漫画家、秋風先生のもとで働いていた鈴愛が退職したときは、
ものすごいさみしさに襲われたし……。
 
とにかく感情移入をしてしまい、
よくもわるくもSNSで感想を言いたくなり、
うまくいかない局面では「自分だったらどうするか」を考えさせられたわけです。
 
まあ朝から見るには波乱万丈過ぎてしんどかったですけどね……。
夜ドラマでじっくり見てみたかったような気持ちもあります。
 
■多様性ここに極まれり…?
 
多様性多様性いわれすぎて、
多様性なんて知るか! という言説すらでできそうな気がしていますが、
ドラマそのものがダイバーシティって感じだったなーと思います。
 
まあまず主人公が前述のとおりロケット爆弾みたいなキャラですし、
 
「女は若くて価値のあるうちに結婚しなきゃ」
「ゲイは無価値」
みたいな個人的にも胸がぐへっとなる価値観を描いたかと思えば、
 
「友達はいなくてもいい」
「いじめられたらさっさと転校!それは逃げじゃない!」
みたいな朝ドラらしくない表現もがつっとでてくる。
 
そもそも「結婚こそが女の価値!」
みたいなこと言っておきながら鈴愛も律も離婚しますからね。
 
いったいなにを描きたいんや……と思うと同時に、
「まあ人間ってこんな感じだよな」としみじみもしました。
 
そもそも人間に一貫性なんてないし、
誰だって良い面も足りてない面も持ち合わせているわけだし、
人生うまくいかないことだらけだし、
それでもご飯は美味しいし、
なんだかんだ生きていけるわけだし。
 
そういうなにかしらを、
キャラとか設定とか飛び越えて、
物語そのものでふっと伝えてくるかんじがあり……
 
そういうわけで『半分、青い』けっこう好きでした。
 
■とはいえ……!
 
とはいえ、燃えていた理由のあれこれも、
たいへんよく理解できました。
 
震災の扱いが軽すぎるし(最後の一週間に詰め込むなよ!)、
いじめ問題はけっきょくどうなったの?!感がすごいし、
職業軽視につながるような表現もたくさんあった。
 
それももしかしたら多様性かもしれないが、
少なくとも朝ドラで描くのは危うさをはらみすぎており、
そういう面を含め「けっこう好き」にとどまっております。
 
問答無用に「好き」とはいえない、
でも語らずにはいられない。
そんなパワーを持ったドラマだったように思われます。
 
 
ドラマに限らず、
なにかといえば炎上し、
うっかりすると過去を掘り起こされ、
いろんな言動に注意しなければならない今日この頃ですが、
 
こんなかんじで、
「なんにでも良い面も悪い面もあるよね」
という話ができる世の中に戻るといいなあと思いました。
やだんこメンバーでもよくそんな話をします。
 
 
最後はちょっと社会的なことも考えてるんだよアピールをしてみた。
次回の朝ドラ、まんぷくも楽しみです!
 
以上です。
 
(紬)

最近のわたくし

お久しぶりです。手短に箇条書きで失礼します。

 

派遣先の社内一斉メールに「今度から『残業いっぱいさせるとダメ』って制度が変わったので、残業が多い人は減給、降格などの対応をします」って書いてあったこと。

 

カップヌードルぶっこみ飯というものを見つけて買ってみたら、237円もしたこと。

 

10年ぐらい前に治療した歯の内部がかなり大きな虫歯になってて、これから大変な治療が待ってること。

 

以上、びっくりしました。

イヤリング自慢大会

こんにちは、きのこです。

 

いきなりですが、わたしはイヤリングを集めています。

イヤリングは、耳たぶという、やけどしてあちってなったときに触る以外の役割がない部位に華を持たせてくれているところがいいなあと思います。

あとつけるだけでおしゃれになれるのも便利です。おしゃれになるまでわずか数秒。お化粧とか爪とかは手間がかかるけれど(私感です)イヤリングは、えいっ、でいいので簡単です。

 

どのくらいイヤリングを持っているのだろうと今数えてみたら100組ありました。

コレクションとしては全然少ないのですが、大半を無職のころに買い揃えたということを鑑みるとすごいと思いませんか? イヤリングより職探せよ! ってなりませんか? ね? なるでしょ?

 

ということで、きょうはわたしの持っているイヤリングをただただ自慢しようと思います。

画像が大きすぎたり小さすぎたりするかもしれませんが、わたしは電脳的なものにからきし弱いので、どうにもできません。あきらめてください。

 

さっそくいきます。

 

●ひとつめ●

f:id:lkinako:20180803215646j:image

目の形のイヤリングです。どこで買ったのかは忘れましたが、ミンネかもしれません(ミンネというのはクリエイターが自らの創作物を販売するサイトです)。

青い部分が目になっています。その下の赤い部分はわたしはビームだと思っていたのですが、この間友人に見せたら「目血(めぢ)」ではないかと言われて、そうかもしれないという気がしてきました。

ビームは横向きに出るものですもんね。下向きに出るのは目血です。だからこれは目血イヤリングです。

 

●ふたつめ●

f:id:lkinako:20180803220329j:image

立体みたいな図形なのに立体じゃないイヤリングです。こうやって置いてある状態だとわかりにくいと思うのですが、

f:id:lkinako:20180803220417j:image

持ち上げるとなんか立体っぽく見えるのです。耳につけると揺れるたびに立体なのか立体じゃないのか不思議な感じがする錯視イヤリングです。

 

●みっつめ●

f:id:lkinako:20180803220618j:image

もぐもぐ、です。

これは針金アクセサリー作家のikiさんという方の作品で、手作業で針金を曲げて作られています。完成度高いと思いませんか。

わたしはikiさんのイヤリングがすきでいくつか持っているのですが、つめをぬるひとさん(というつけ爪アーティストの方)とコラボした作品がとても好きです。

f:id:lkinako:20180803221226j:image

つまんだ形の指先につけ爪がぶらさがっているというものです。つけ爪に書いてある文字は、

f:id:lkinako:20180803221354j:image

泡状 と スキャン です。

意味はわかりません。

 

●よっつめ●

わたしは食品サンプルも好きなのですが、その流れで買ったイヤリングを紹介します。

f:id:lkinako:20180803221503j:image

おせちです。

すんごい精巧にできていて素晴らしいのですが、このイヤリングにはひとつ難点があります。

正月しかつけられないことです。

 

 

以上、ちょこっとですが紹介でした。わたしはハンドメイド系のイヤリングが好きで、だいたい展示とかハンドメイドサイトとかで買うのですが、このあいだGUにいったらごりごりにかっこいいイヤリングが非常に安価で売っていて、えっこれいいじゃんと思いました。いろんなところによいものというのはありますね。アンテナはっていかなきゃなと思います。

 

みんなもおいでよ!イヤリングの世界! まったねー!

 

(きのこ)

 

 

アンナチュラルを観たらリーガル・ハイについて語りたくなった日記

いまさらながら観ました、アンナチュラル。

話題になってた頃から気になってはいたけど、ようやく観た。

ものすごく面白い。

いまわたしは石原さとみになりたい最盛期です。

 

そんなわけで、これはすごいドラマだ……と感動していたら、

なぜか自分史上いちばん好きなドラマ、リーガル・ハイについて語りたくなりました。

 

なんでそうなったのか、理屈ではよくわかりません。

とりあえず書いてみます。

 

なんといっても堺雅人演じる主人公、古美門研介がいいのです。

 

金のためならなんでもする悪徳弁護士で、

有能で負け知らずではあるけれど、

美女が大好きで他人に厳しく、かなりの人格破綻者

 

いざ裁判に負けそうになるとパニックになって法廷から逃げ出す始末。

主人公としてのかっこよさ、どこいった?

と思わせてくれる弁護士です。

 

そんな主人公のなにがいいって、

実はいいひと、本当は優しい、こうならざるをえなかった過去がある……

とかそういう描写がほぼほぼないところなんです。

 

父親が厳しくて云々……みたいな設定はでてくるけれど、

そもそも小学生低学年のころから口達者で生意気なキャラだったようだし、

たまに愛嬌は見せるけど、どこまでいっても人格破綻者。

 

現実にいたら確実に近寄りたくはないんだけれど、

わたしはこういうひとが主人公のドラマを観るといつも安心します。

 

そして、主人公がこんななので物語もなかなかぶっとんでます。

 

新垣結衣演じる新人弁護士を朝ドラヒロインが!! とネタにしつづけたり。

美醜とか田舎とか老人に関して、その表現大丈夫?! 怒られない?!

とハラハラさせられる展開てんこもりだったり。

 

わたしはゴールデンタイムのドラマで、

朝ドラを真正面から馬鹿にする作品を初めて観ました。

 

きわめつけはドラマの終盤、大きな裁判の見せ場で、

古美門自身がこれまで弁護してきた人たちの事例をだし、

「なんて身勝手なひとたちなんだ!」

みたいなことを言い放つシーンがあり、

そこで鳥肌がたつような感動を覚えたものです。

 

おまえ、あんな全力で守ってきた人たちに対してそれいっちゃう?!

と思いながらも、

 

まぁ、そうだよな

どんな人間のどんな言動も、

視点や立場を変えれば悪意にも善意にもなるんだよなぁ

 

としみじみしました。

 

そんなあれこれのおかげなのか、

「良い悪い、正しい間違ってるなんてどこにもなくて、

人それぞれの生き方があるだけ」

みたいなものがテーマの一つとして描かれているように感じとり、

そこにもすごく安心したのでした。

 

たぶんよくわからない懐の深さに安心したんでしょうね。

 

いろんなものを押し付けられ、じぶんも他人に押し付けてしまう人生で、

まぁなんでもいいじゃん!

とドラマを通して言ってくれていたような気がして。

 

あとはまぁ堺雅人が大好き!

ということも大前提にあります。はい。

 

そんなわけで、やっぱり好きなドラマはDVDが手元にあったほうがいいかもなぁ、

と思い、Amazonとにらめっこです。

 

アンナチュラルもDVDがでたみたいですね。

お金のかかる夏でございます。

 

みなさま熱中症にお気をつけて。

 

 (紬)

フリホーレスレフリトスが食べたい、の巻

いや、あっついですね。

みなさんお元気ですか。紬はポカリとお友達です。熱中症には気をつけたいところですね。 

 

ところでフリホーレスレフリトス、というペーストをご存知でしょうか。

メキシコ料理についてくる、あんこみたいな見た目の豆のペーストです。

 

ほんのちょっとだけカナダに留学していたことがあるんですが、

ホームステイしていたおうちのルームメイトがパナマ出身で、

しょっちゅうみんなでメキシコ料理屋に足を運んでおりました。

 

日本でもよく見る定番のメニューに(日本の数倍はうまい)、

高確率でついてくるあんこみたいなペースト。

あまりに頻度が高かったせいで、

逆に「これはなに?」と聞くこともせず、もぐもぐしていわけです。

 

味は……甘くないあんこみたいな、

説明しようのない味なんですが、

なんかクセになりました。

 

カナダから帰ってきてはや数年、

事あるごとに思い出していた正体不明のあんこペースト。

 

美しい大自然の景色とともに、

もう手の届かないものとして思いを馳せていたのですが、

「いや、検索すればいいのでは…?」

と今さっき思い立ち、名前を知りました。

その名もフリホーレスレフリトス。

覚えづらく、言いづらい。

 

なぜいま、とみなさんお思いかもしれません。

過去はいつでも美しい、と申しますが、

ことに留学の記憶というのは時が経てば経つほどきらめくもので、

現実と交差させたくなくなってくるんですよね。

 

あんこペーストもあんこペーストのまま思い出に浸っていたかった……。

というのがいま思いついた言い訳です。

 

調べたとこら、どうやらメキシコ料理のなかでは

味噌汁的な立ち位置らしいフリホーレスレフリトス。

どうりで高確率だったわけだ。

日本食における味噌汁がでてくる確率と思うと、ものすごく腑に落ちます。

 

日本にも食べられるメキシコ料理屋さんをさがして行ってみようかなーと思います。

食べたことある!!

というひとがいたら全力で喜ぶので教えてください。

 

あとパナマの若者はみんなめちゃめちゃいい奴でした。

 

みじかい小説「川」

 土手に座って川を見ていた。用事があるわけではなかった。ただ川を見るために川へ来たのだ。


 川のすぐ近くで喧嘩をしている男女がいる。どちらもトランペットのような楽器を持っていて、向かい合って立ち、吹き鳴らしている。片方が吹いている間は片方は吹かずにじっと聞くというのがルールのようだ。セッションでなく喧嘩だとわかるのは、音に起伏があり、まるで喋っているかのように聞こえるからだ。


(あなたはいつもそうやってごまかすよね!)

(はあ? ごまかしてないよ! お前こそ話を複雑にしようとしてるだろ)

(なにそれ? してませんけど?)

(してるだろ、もっとちゃんと話し合おう)


 実際はトランペット的な楽器の音なのだが、こういう風に喋っているかのように聞こえてくる。かなり大きな音を出していることもあり、二人とも息切れ気味だ。それなら直接喋った方が効率が良いのではないかと思う。


 喧嘩は終わらない。僕は川を眺めている。川の雄大さの前ではなにも隠せないような気がしてくる。今までにあったいろいろなことを反省してみる。普段なら思い出しただけで憂鬱になってしまうような過去の失敗も、川を見ながらだと落ち着いて原因や対策を考えられる。


(いい加減にしてよ! わたしは悪くないんだってば)

(あー言ったね。全部俺のせいだと思っているんだろ)

(そうとは言ってない)

(でもそういうことだろ? お前のせいじゃないってことは俺のせいだ)

(ねえそのお前っていうのやめて)


 とはいえ、なにも考えずにぼーっと川を眺めている時間の方が長い。いまもそうしたいのだが、トランペットのようなものを持った二人の喧嘩は白熱して来ている。なんのことで揉めているのか全くわからない。しかし二人のトランペットのようなものによる話の内容からして、お互いに罪を押し付けあっているのは確かだ。誰かが仲裁に入らねばなるまい。

 

 僕は大正琴を持って立ち上がった。

 

(きのこ)